省エネが求められている今年の夏、
エアコンは控えても、
パソコンは触らずにはいられません。

7月24日にTV放送は完全地デジ化、
アナログ放送は終了しましたが、
カタログ収集に終わりはありません。

さあ、家電量販店に足を運びましょう、
意外なモノ、掘り出しモノを発見できるかも。
 
       新しいものに  飛びつこう!         
       

 

  パソコン同好会 
   最新のPC・ネット事情  

 
 


◆ 今年の夏も、家電量販店を覗いてみました
     
 
山手線のターミナル駅付近の家電量販店へ行ってみると・・・
  
 
こちらは池袋駅の東口、BカメラとY電機のL店が凌ぎ合う

 午前中から30℃を超すこの日、量販店のお兄さんは暑さに負け
 ずに店頭でチラシ配り・・・家電店の競争も熱を帯びる
 
 

  Y電機L店日本総本店、ここは2年前はM越デパート ☞
 それだから店内はゆったりして、適度な涼しさが保たれていた。
 パソコン売場のレジの周辺に小型扇風機がワゴンの上に山積みされ、特価セールの赤札が掛けられた。値段は千円札でお釣りが戻ってくる価格。
 
店内は涼しくつい長居をしててしまった。(す)


  Bカメラパソコン店がこちら ☞
 3月の大震災で固定電話に代わって連絡ツールで大活躍したのが携帯電話。 相手が会話できない時でも、携帯メールで用件を伝えたり、ネット掲示板への書き込みもできる。

  
私は携帯を持っているが、携帯メールを使わない(使えない)ので、会話専用だ。緊急速報などの受信もできるのでそろそろキーの入力操作を覚えようかなと、考慮中である。(す)
 



 建物の外観は携帯電話だ 
 
 


 ◆ 新宿駅の東口、ビル上部は大型曲面スクリーン

   こちらは新宿駅の東口のL店外壁にあったユニカビジョン。省エネで路上の自販機の電源が切られているのに、 ビルの上部に3枚の大型曲面スクリーンが投影されていた。

このスクリーンも、節電モードで運転している旨のサイン表示がありました。
 
 ◆ 有楽町のBカメラの店頭には扇風機

 
  この店の前はよく通るが、今年の正月の二日には、電気自動車が
 並んでいました。その半年後の7月始めに、扇風機が並ぶのはなん
 とも不思議。
 
 それでも人気があるのが、羽のないハイテク扇風機。
 思わず吹き出し口に手を突っ込んでみたが、羽がないので手を挟まれ
 ないことを確認できた。羽なしで怪我をする心配のない安全性、オシャ
 レなカラーとデザインでインテリア性に優れているので、よく売れている
 という。手に入れるのには数日かかるそうです。

 何といっても一番のエコはうちわ。
 
Bカメラの店頭でもらったうちわに
 節電・省エネ対策が書かれていた
 のでじっくり眺めてみたら、消費電
 力の少ない新製品への買い替え
 お勧めの宣伝PRだった。
 
 
 
   ←本ページのトップへ戻る 
                        まだ、続きます

 


 
  さあ、パソコン売り場で最新モデルの情報収集へ

    
並べられているのは2011年春・夏モデル
  各メーカーとも最新鋭のソフトを搭載し、夏商戦に参加している  
  
  今年は特に、省エネ・省スペース、節電、エコ対策が叫ばれ、
  パソコンをこれから購入しようとする人にとっては悩むところ

  また、今年は7月に、TV放送が地上デジタル放送へ完全移行したので、
  見る・聴く・撮る・残す のテレビ・ビデオ機能を搭載した地デジ対応パソコンも
  各社がラインアップしてきた

   各社の最近の「ノートPC、デスクトップPCの比較」を記載した記事はこちら


  話題のスマートフォンを少し大きくしたタブレット端末も勢ぞろいしてきた

  米国アップル社が i-Pad (アイパッド)で昨年話題を起こしたタブレット型端末は、先行する
  A社がより薄型の i-Pad2 を出せば、それに追随対抗して、Android(アンドロイド)搭載や
  Windows(ウインドウズ)搭載のタブレット型PCが出てきた。
                                               
  どの家電量販店へ行っても、パソコン売場に各種タブレット端末が並び、ひと世代前の
  モデルなのか、本体5~6万円に通信ルーター3万円のモノを加えて1万円以下(中には
  0円のモノも)の特価商品?まで並んでいる。


   ◆各社の最新のタブレット端末の特徴」を記載した記事はこちら
   ◆通販サイトの価格ドットコムを覗いてみよう。 こちらを  クリック

  さらに詳しく知るには家電量販店を覗いて、PC売場で係の人に尋ねてみよう。
 
◆私もPC売場で周辺機器を買いました
       
  私もPC売場でこんなものを買ってしまった。
    
 
パッケージに大きく「超冷却」、下の方には「冷え冷えクーラー」と書かれているが、人を冷やすのではなく、ノートパソコンの下から風を送りPCを冷やすものだ 
 でも、電源はPCのUSB端子からとるのだが、これでパソコンが、より熱くならないかなぁ。 <す>

  量販店のチラシで気になっていたタブレット端末機
   
 イー・モバイル機と組み合わせて、ワイヤレスでどこでも
  インターネットに接続(2年間の契約が条件)できる。
  条件部分の文字は、拡大鏡を使っても読めない程小さく
 表示してあった

 
 
 
 
  
 

 アナログ放送を半世紀以上も中継していたのは東京タワー

  
TV放送は昭和28年に放送開始して、首都圏は東京タワーからアナログ電波が各家庭に
  送られていました

  
7月24日のTV放送完全地デジ化に伴い、東京タワーはTVのアナログ放送の中継基地と
  
しての機能を終了しました。


  ◆ ところで、今般、Hさんより急遽、飛び込み企画が持ちあがる・・・

  
四季遊覧の会の夏例会に、暑気払いを兼ねて相乗りしませんかとお誘いありました
                          (これって合コン? ジョイント企画ですね)

  PC同好会は毎年8月は夏休み、 なので例会もないのですが、
  今回の相乗り企画は、PC例会と同じ水曜日、8/31開催なのでご都合のつく方は如何?
  集合場所・時間はこちら、四季遊覧の会「隅田川からスカイツリーを眺める」  
  PC同好会会員は、参加費に若干の応援があるようです。

  PC会員は、浜松町駅から見える、東京タワーに
  永年のアナログ放送中継に感謝しながら、集合場所へと向かいましょう

 
・PC同好会の会員で上記の相乗り企画に参加する方、
  スカイツリーとパソコンの合コンについての予備知識を・・・
  A新聞の毎土曜日 be on Saturday に掲載のテクノ生活入門やパソコン入門の記事が
   載っている。
   週末の時間がある時に覗くと参考になりますし、見逃した方はこちらも利用できます。
    こちらから→ http://www.asahi.com/digital/ 
 
   
  直近版は3週続きの「最新プラウザー再入門」で、IE(インターネット・エクスプローラ)以外
  のファイアーフォックスやクローム12の紹介が掲載された。

  
・PC同好会の会員の皆さん、熱中症には十分ご注意ください。  
  首都圏は、7月前半に猛暑日が続き、後半は猛暑を忘れさせた。
   8月に入り、再び最高気温の記録争いが始まった。

    
  
天気予報で、 埼玉・熊谷市、 群馬・館林市や前橋市・・・ 
      この地名を見るだけで、汗が出てきますね。
  
  パソコンも熱くなります、冷やしてあげましょう
  
  PC同好会の会員メンバーの頭脳も、愛用のPC機器類も、適度に冷やしましょう !!

  
  <編集後記>
   TV放送の完全地デジ化された7/24の正午に、地デジのTVとアナログTVの両方を同時に
   つけて、アナログTVがどう消えていくかを見ようと準備をしていました。 ところが、両方とも
   従来となんら変わりなく問題も発生しなかった。
   というのも、私が住んでいるマンションにはCATVが入っていて、ケーブル会社がデジタル
   放送をアナログ変換して放送を流すアナログサービスをしていたからだ。
   完全地デジ化されたその瞬間、私は、デジタル→アナログに変換する”デジアナ化”に立ち
   あい、その後アナログTVでは右上に「デジアナ変換」と表示のある映像を見続けている。
   新機種のパソコンに買い替える時や、新規のOSやプラウザに変更する時にも、なんら変わ
   りなく問題も発生しないで移行したいものですね。  < 8/13 す >
   

 ここで一息、コーヒータイム

  話題も熱を帯びてきたので、
   ここで、ひと休みしましょう。

  
コーヒーはいかが?
それとも・・・  
 

 
  スカイツリーを眺める名スポットのひとつ吾妻橋から
  見た東京スカイツリーがこちら
    
 スカイツリーの右は泡が美味しそうなAビールのジョッキビル、その隣がうん●ビル(7月に撮影)
 今回の相乗り企画に参加される方は、船上から眺めてください。

 浅草には、東京タワーが出来る前から、空に突き出たタワーがある(あった)のをご存知ですか?
 

●花やしきの観覧車のタワーも高い(7月に撮影)
    

●この雑誌の表紙には
凌雲閣の十二階が掲載

(拡大する) 
 花やしきの観覧車は改装され今も健在ですが、戦後復興期の新世界タワー(今のJRAビル、その昔は瓢箪池)や、明治末に造られ浅草12階と呼ばれた凌雲閣(大正12年の関東大震災で倒壊)と、浅草付近には憧れの高い建物が歴史的にも存在していたようです
  
 
  このページの更新は不定期になりますが、時おり覗いてください。
     新たな何かを発見できるかもしれません。 意外なものが隠れているかも。
  ◆
また、このページへのご意見・要望は、こちら から メールを寄せて下さい
    HP編集:須 田  
 
 
   ←本ページのトップへ戻る