東日本ヤマハOB会                                One for All, All for One
 
   

 2012年 7~9月の活動

             
 
 
 7月は東京スカイスカイツリー展望台からの画像が映し出された          9月は上原さんが入会された
  
      田中さんが撮影した展望台からの風景を観る会員                        山中湖の近くから参加された上原さん  

 ◆ 2012年 7~9月の活動報告
 8月は夏休み
 
 月/日  出席数    出席者(敬称略)   特記事項
 7/11  21名  池尻、石川、伊藤、稲垣、袰川、岩佐、上原、大亀、鴨井、木戸、
 後藤、齋藤(和)、斉藤(正)、
須田、田形、田口、田中、露崎、富川、
 中沢、長尾、早川、
、 福田、藤嵜、布施、松原    27名
 東京上空からの画像鑑賞、ウルトラブックとは? 
 9/12   21名  タブレット端末の行方、PCネット絡み夏の出来事
 
 
   2012年 7~9月例会のテーマと講師、及び進行に協力くださった皆さん <その1>

 
「Word 中級編の読み合わせ」
        講師:藤嵜さん

●4月に採用された"Word中級"テキストの解説を務める藤嵜さん。毎月例会の司会進行役とこの準備も手を抜かない姿勢に頭が下がります。WordもExcel同様Officeの2007年版と2010年版で画面構成やリボンに表示されるアイコン位置に違いがあるが、操作の実例つきで紹介してくれるので助かる。自宅で困った時でも、教えてくれそうな仲間宛にQ&Aメールをするのも有効ですね。
 メールでQ&Aをすれば、次回の例会で採り上げてくれることもあるので積極的にメールを活用しよう。
「ウルトラブックとは」~「タブレット端末の行方」 
                     講師:田中さん

●冒頭のトピックスで、IT機器の端末の現況を説明した田中さん。毎回、大映しされる画像資料に会員の期待も高まる。 7月はデスクトップやノート型に代わる次世代PCと騒がれているウルトラブックの話。光学ドライブなし厚さ2Cm以下の薄くて軽いそして安い(?)が売り文句の新PCだ。消費電力の少ないCPU搭載でスイッチオンですぐ立ち上がり、タブレット端末のように持ち歩きも容易、この秋各社より発売される。9月は一番人気のAP社 i-Padに対抗して韓国S社、米国AM社、国内でもT社S社が相次ぎタブレットを発売し追随していることを紹介した。注目すべきはAP社のOSは i-OSで、他はG社が開発したアンドロイドだ。IT業界は今、AP社対G社の関ヶ原の戦いの様相で、貴方はどっちにつくか?
 i-Padを片手にタブレット端末の未来予想をする姿は、スティーブ・ジョブズ氏の生まれ変わり?と思わせる切れ味あるプレゼンテ―ションを行った。出席者から毎回大きな拍手が送られる。
「マイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルを体験して」
        講師:後藤さん
●今年2月にWin7の新規PCを購入し、既存のウイルス対策ソフト(4ヵ月後より有料)から新たなセキュリティソフトに切り替えて快適なPC環境を手に入れた後藤さん。
以前のWin.XP時代に利用していた対策ソフトはどうも具合が悪く、 Fさんの助言もありマイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルを導入したという。一旦インストールしたら1日1回自動更新されるので最新の保護状態が維持されるそうだ。
お孫さんの子守りと、PC同好会の財政をしっかりと守っています。

 ◆ 7月の盛り上がった話題  

 一般公開になる前にプレミアムチケットで入場した田中さんが撮影した東京スカイツリー展望台からの景色が大画面に映されると、「おおっ~」の喚声が湧いた。PC会員の中には写真好き、画像処理好きな人も多く、生憎の天候で富士山まで観ることはできなかったが、一同興味津々の表情でスクリーンを眺めていた。
 後藤さんのウイルス対策プログラムの話から、迷惑メール防止ソフトで、購入時にPC内に組み込まれたマカフィやウイルスバスター等の利便性や価格面の話題に拡がり、「それは高い」「先日1年延長の更新手続きをしたばかり」など、体験談の話に花が咲いた。
 スカイツリー展望台は高い方に人気があるが、ウイルス対策ソフトは安い方に軍配があがる。年金世代のデジタルシニアらしい評価が下されて、話は大いに盛り上がった。 

 
 大写しになった東京上空からの景色に一同注目
 
 
  2012年 7~9月例会のテーマと講師、及び進行に協力くださった皆さん <その2>


 鴨井さんの実践例紹介にみなが注目した オフィス2007と2010では、アイコンの位置が少し違うようですね
 

 
 ハガキの印刷では、限られた紙面に記載する文字ポイント数やレイアウトを考慮することが大切だと語る福田さん
 福田さんはOB会事務局から郵送するハガキ宛名面左上の「料金後納郵便」の丸スタンプ印まで一緒に印刷するらしい
 「Excel の住所録を利用して宛名面を作成」 及び 「Word中級 読み合わせ」
                          講師:藤嵜さん アシスト:鴨井さん

● 6月のハガキ印刷に続いて7月9月は作成済みのExcel 住所録と Word の文面を組み合わせてハガキに印刷する実践をみんなで学習した。
 Wordに関しては、現在 "Word中級"テキストの読み合わせ中だが、鴨井さんが持ち込んだWin.7のPCで、より実践的にハガキ作成を勉強できた。
 宛名の漢字の文字数により美しく連名させる方法や、"様"や"先生"を相手により書き替える場合などは、実生活上でも役立つ。FさんKさんともに実践を繰り返して習得しただけに説得力がある。 Word挨拶文とExcel住所録で、年賀状作成に活用したいものです
     

 ◆ 9月の盛り上がった話題
 
 8月のPC例会は夏休み休講だったが、PC・ネット絡みの悩みは尽きない。
猛暑とロンドン五輪の応援(?)続きで、昼も夜も、暑く熱くなっていた。
 
 会員からの質問や問題提起に、みな熱心に聞き入る




 熱くなって困るったのは人間ばかりでない。日頃愛用のパソコンも夏負けで具合悪くなった人が多かった。
 ご自身が出くわした問題発生に、「私のPCもそうだ、似たような経験をした」など、真夏の出来事?に話題が沸騰。熱のこもったQ&Aが続いた。
  今年1月に紹介された"121ware"を思い出そう
  解決の糸口が見つかるかもしれない
    ☞ こちらから

 
   
 
 ◆ 中田健さんはホームページとPC同好会の生みの親だった

 8月に東日本ヤマハOB会元会長の中田健さんが急逝されました。中田さんが会長だった時代に、このホームページの立ち上げやパソコン同好会の発足にとても積極的であったとPC同好会の世話役陣より聞きました。
 例会の開催会場である水道橋AMEI の紹介や、PC同好会の進むべき方向性に大所高所よりアドバイスを戴きましたことに御礼を申し上げるとともに心よりご冥福をお祈り申し上げます。 ありがとう健さん、さようなら。
 PC6月例会より
 
   中田さんはパソコン同好会の他、温泉旅行同好会、四季遊覧の会、健康麻雀同好会にも積極的に参加されていました。
  中田さんのPC例会への参加は6月が最後になりましたが、上記の同好会活動レポートにも、中田さんのありし日のお姿が写っていました。
 
 
   ←戻る